Wednesday, April 3, 2013

進行状況 2013 April


前進させたシートポストに合わせて
もう一度仮組をしてみる。

もう何回仮組をしたかわからない。
百回なんて余裕で越えてる。
仮組でダメにならないように
仮組用のボルトとナットを用意してるくらい。
僕の掃除がずさんで
ネジ部分に切り粉が入ったりして、けっこう傷むんだ。



スイングアームに対してストラットが平行よりも尻下がりに下がってると
車高を下げたのがわかりやすくなりすぎる。

スイングアームが平行より逆反りでも同じ。
僕の好みじゃない、わかりやすくなりすぎる状態。


もしも車高を下げるためにスイングアームの角度を平行ギリギリまで攻めるなら

ストラットを尻下がりにならないように、
でもエンジン下のフレームの角度と違い過ぎないような見せ方をしないといけないか。
例えばマフラーやステップ位置での視覚的な効果も含めてだけど。

今回は前回の改造で曖昧にしてあったタイヤのセンターをきっちり合わせて
フレームとスイングアームとタイヤの中心がきちんと出るようにします。
手持ちのカラーをいろいろ組み替えたり、
スポークで調整して
ピッタリ真ん中に持っていきたいんだ。

ストラットも何度も修正して気の毒なことになってる。

このストラットもどうかしたらセットで1000円くらいで手に入ってたのに
最近じゃすっかり高騰してきてる。
今月14日にしらこばと水上公園でやる部品のマーケットに期待です。
一応僕も出展予定。鋳物や使わなくなった部品とか
鋳造のアウトレット品など持っていこうか検討中です。



さて、作業に戻って

仮にリアフェンダーとシートを載せてみたら
シートはスイングアームを短くする前に比べて、きっちり30mm前進してるし、
リアフェンダーとタイヤの同心円的な位置関係もすごく良くなってる!
フロントは今加工中なので仮の39です。


あとはリアショックを前傾させたら、短いスイングアーム作戦は一応の完成を見る。
しかしこれだけ苦労してここまで来たけど

なんだか「やった感」が薄いというか…
地味と言うか…
これでは「勝てない」ねえ。

もちろんこれからはシートもベースから作り直すし、
シート下のアングル部分の見せ方も、
首周りも、フェンダーの長さも変えていくけど
フレームの輪郭はほぼこれで決まりにしようかな。

実はメインチューブを途中から少し曲げて
シート下の着地点を下げようかと思ってたんだけど、


フレームを曲げたことを想定してメインチューブの下に薄い鉄板をガムテープで留めて、
ロッカーカバーの脱着を試みたら
やっぱり当たっちゃってダメなんだ。

当たらない範囲までギリギリ下げて下げられないこともないけど、
ほんの数ミリの話だし、
アングル部も全部作り直しになるわけで、
そこまでの労力に対して結果というか効果がどうなのか?
費用対効果は費用が安いから意味ないけど

有限な時間と労力に見合ったことなのか????

どうするオレ!?

一旦頭を冷やすことにします。






No comments:

Post a Comment